藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 

楽天市場及びヤフーショッピングにて販売していてます。
また多久市内の産直では親父が頑張って出荷しています。
興味のある方は右中程のメールフォームからお願いします。
友だち追加
最新の畑の様子はインスタグラムで配信しています

明日からのお野菜セット

新玉葱完売御礼につき明日からのお野菜セットのご案内です。

その前に新じゃが芋がこんな感じ

IMG_2946_20230522172808620.jpg
掘って、ちょっと乾燥させて出荷という段取りですから

今月末ごろには出荷可能じゃないかと思っています。

茄子の一番果が目立っていました

IMG_2947_20230522172810b40.jpg

一番果は小さいうちに収穫します。

本番は一か月後かな

そして本題の明日からのお野菜セットの予定がこれ

IMG_2951_1.jpg
IMG_2953_1.jpg

コールラビやそら豆は今月いっぱいくらい

じゃが芋が末に復活、晩生の玉ねぎが来月くらい

こんな感じに変わります。
スポンサーサイト



🦊 おくら キイチゴ

よく捕まるキツネです

IMG_2927_202305172322559e1.jpg

今回はなんと両手がくくり罠に縛られています。

駆除の対象じゃないのでいつものように放します。

IMG_2928.jpg
キツネって罠を外してもしばらくは逃げません。なんでだろうね~

数日前にオクラの定植が終わりました。

IMG_2915_20230517232253c22.jpg

昨年よりちょっと多いです。苗の出来が良すぎました。

予定より120本多めに植えています。

野イチゴもいいのですが、今はキイチゴが最高です!

IMG_2932_20230517232259c4d.jpg

これ食べたら他の苺が食べられません。

とにかく最高にうまいです。

昨日からお野菜セットが変更になりましたので
一応ここにも載せておきます。
IMG_2911_20230517232253374.jpg
IMG_2908_2023051723225044f.jpg

玉子6個入りセット

長らくお待たせしました、玉子6個入りセットの準備が出来ました

IMG_2890_1.jpg

こんな感じですが、胡瓜やそら豆が収穫できるようになったら順次変更したいと思っています。

現在のところ葉物率が高いと理解しています。申し訳ありません。


出荷を後押ししてくれた大根がこれ
IMG_2887_202305112236408e9.jpg

雨と気温で急激に大きくなりました。

個人的に大好きなチシャがこれ

IMG_2892_20230511223644005.jpg

おひとり様用的なサイズだけど、正直一人で食べるにはちょっ多い

かといって家族で食べるにはな~



スマホのアプリでアップしていたけど、画像が荒すぎてテンション下がる

野菜がおいしく見えないのです。

まいったな~