雑草の活用
予定より早く雨が降り出しました。
そして今日は肌寒い。
予報を見れば、4月とすれば数年に一度の寒波がやってくるとのこと
また霜の心配をしなければならないかもしれません。

真上から見てみても見えないが、こうやって下から見ると出芽しているのが分かります。
この雨は野菜達にとっ恵みの雨だろうか?

藤瀬農園の早生玉葱、やっと一部ですが収穫できるようになりました。
真っ先に食べたのはもちろん私です。
久しぶりの我が家の玉葱、これから堪能できます(*^▽^*)ェ
畑の周りの刈り払った雑草、一手間かけてキャベツの間に敷きます。

これで雑草の抑制になるし、水分も調節してくれるし、自然に帰ってくれるし良いことだらけです。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

そして今日は肌寒い。
予報を見れば、4月とすれば数年に一度の寒波がやってくるとのこと
また霜の心配をしなければならないかもしれません。

真上から見てみても見えないが、こうやって下から見ると出芽しているのが分かります。
この雨は野菜達にとっ恵みの雨だろうか?

藤瀬農園の早生玉葱、やっと一部ですが収穫できるようになりました。
真っ先に食べたのはもちろん私です。
久しぶりの我が家の玉葱、これから堪能できます(*^▽^*)ェ
畑の周りの刈り払った雑草、一手間かけてキャベツの間に敷きます。

これで雑草の抑制になるし、水分も調節してくれるし、自然に帰ってくれるし良いことだらけです。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-04-20 │ やさい │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit