危険 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

危険 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 危険

危険

春の葉物野菜は成長が早くていい

毎年余るような状態なのだが、今年は収穫の方が一歩リード

P4300742.jpg

うまくいけば除草作業一回で収穫までたどり着く



毎年沢山作ろうと思っているのだが、いついつ種用まで販売してしまう「ニンニク」

P4300744.jpg

今は「ニンニクの芽」が収穫できる状態

でも数が少ない。

今日の収穫はこれだけ、たったの200グラム

貴重な国産の「ニンニクの芽」、作っている人は食べなきゃ損

いぁ 採らないとニンニクに栄養が回らない→実が小さくなる なのです。


昨日、母が除草中に見つけた「マムシ」

毒を持った「へび」です。

近くにいた親父に応援を頼み、私が駆けつけた時は一撃を加えた後

P4290735.jpg

この蛇の模様を忘れないように今回もこのように↓

P4290741.jpg

しばらく飾ります。

※ちなみにマムシを飼うには許可が必要だとのことです。

調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へジモモ佐賀 
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

このマムシまだ生きてる?
やっぱり最後は焼酎漬け??
…傷や火傷を直してくれるって聞きましたが、ただものすごく臭いとも言ってましたよぉ。

2013-05-01 06:49 │ from nikotomaURL

No title

うちの山にいます!!
この模様は、やばいですよね!!

まずは、ハミ焼酎♪
結構いい値段します・・・

2013-05-01 20:36 │ from masunekkoURL Edit

No title

今晩はv-22

小学生のころは マムシに注意って
看板がありましたよ^^;

庭にも青大将や やまがかしがでて
今は そんなことないですね・・。

2013-05-01 23:06 │ from 800びくにURL

nikotomaさんへ

焼酎は好きなんですよ(*^▽^*)ェ
でも・・・生々しいのはご勘弁をハハハ

ペットボトルに入れるときはまだ動いていましたが・・・
今はぴくりとも。

2013-05-01 23:08 │ from やさい玉子URL Edit

masunekkoさんへ

貴重なんですね~
一年で5.6匹見つけます。
大体草刈り機の途中ですから、見つけ次第スパッと

欲出すとたぶん罰が当たるかな~

2013-05-01 23:10 │ from やさい玉子URL Edit

800びくに さんへ

ヤマカガシは奥歯と首の後ろから毒を出しますから
マムシ同様注意が必要です

今までいた生き物がいなくなるのは寂しい気がしますが、
毒を持っている物は近くにはいて欲しくないですよね~

2013-05-01 23:13 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1022-5f81c939