理科の時間
気になってしまったら、毎日見にいきたくなったアオガエル
タイミングが良いというか、こんなチャンス滅多にないと
自分一人興奮(*^▽^*)ェ

一生懸命タマゴ産んでいます。あわあわぷくぷく出したら後ろ足で奥に押し込み
またふわふわぷくぷく。
ここだけ一生懸命見て気付くの遅れたけどその背後に

「やまかがし」という毒を持った蛇が! タマゴ産むって命がけやね
ここは生活排水をためる場所だけど、色々な虫たちが居るようで
今日初めて見た↓

最初に見たときは動かない「とんぼ」と思っていました。
いっぱい写真撮って、仕事に行き、戻ってみてみれば

孵化したばっかりで動けなかったのです。
やっと羽を乾かし飛ぶ準備に取りかかっているのだね。
わが家の猫に見つからずホッと胸をなで下ろしました。
仕事中に見つけた益虫だけど害虫

良く葉っぱの中に隠れているんだけど、誰も噛まれなくてよかったよ
最後にお野菜のこと
定植がスムーズに行くように、里芋は芽出しをします。

去年からこの方法で成績良いです。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

タイミングが良いというか、こんなチャンス滅多にないと
自分一人興奮(*^▽^*)ェ

一生懸命タマゴ産んでいます。あわあわぷくぷく出したら後ろ足で奥に押し込み
またふわふわぷくぷく。
ここだけ一生懸命見て気付くの遅れたけどその背後に

「やまかがし」という毒を持った蛇が! タマゴ産むって命がけやね
ここは生活排水をためる場所だけど、色々な虫たちが居るようで
今日初めて見た↓

最初に見たときは動かない「とんぼ」と思っていました。
いっぱい写真撮って、仕事に行き、戻ってみてみれば

孵化したばっかりで動けなかったのです。
やっと羽を乾かし飛ぶ準備に取りかかっているのだね。
わが家の猫に見つからずホッと胸をなで下ろしました。
仕事中に見つけた益虫だけど害虫

良く葉っぱの中に隠れているんだけど、誰も噛まれなくてよかったよ
最後にお野菜のこと
定植がスムーズに行くように、里芋は芽出しをします。

去年からこの方法で成績良いです。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-05-13 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit