使命感

青空にオクラの花っていい組み合わせ
夏全開でテンション↑↑です。
雨が多いときは花芽が落ちほとんど収穫できないのですが
天気が締まり、この陽射しの下で徐々に収量が増えてきています。
ただ一言、もう少し丈が伸びてもらわないと腰をかがめての作業は辛い。

既に一日の半分をインゲンの収穫にあてています。
この仕事は母の担当、一本一本は軽いけどね~
趣味の「蒟蒻」植えてから収穫までほったらかしの予定が
周りの雑草で見えなくなり急遽、助けることに

切った草を、敷き詰めて、今度こそ収穫まで放置します(*^▽^*)ェ
ここの場所は昔、「みずいも」を植えていた場所、
徐々に株を増やしたのは良かったのですが、猪に狙われ全滅したと思っていたら

残ってました!
芋茎(ずいき)と言えば「ハスイモ」とか「ミズイモ」の茎のことだと思っていましたが
普通の里芋でも「芋茎」として食べられているのをブログで見ましたが味の方はどうなんだろう?
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




2013-07-10 │ やさい │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit