えっ!ゾウムシって肉食? - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

えっ!ゾウムシって肉食? - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » えっ!ゾウムシって肉食?

えっ!ゾウムシって肉食?

P8300689.jpg

こんなに芽の出がいいと気持ちいいのであ~る。

ここ最近、涼しくなってから非常に睡魔が襲ってきます。

お昼のこのブログを書く時間さえ猛烈な睡魔が(T.T)

夜はもちろん家族の中で2番目に(一番は末っ子)早く寝るのです。

寝る子は育つと言いますが、一昨日人生初の70キロ越を経験しました。

最近何となく、体が丸くなったと思ったら・・・・

7月頭が63キロでしたから2ヶ月で7キロUPです。

暑くて水ばっかり呑んでいたのに・・・夏バテ知らずですハハハ


こんな天気だからなのか、見てて楽しいというかホッとするというか不思議というか

放置だと言いながらお世話している「蒟蒻」が一本なくなり・・・一本なくなり・・・

P8300690.jpg

なんか大きい方から消えているようで残念。

もちろんだからといって、農薬使うとかはなし

助けてあげるのは除草くらいです。


そして今日のメインは青虫ですよ!!

虫が嫌いな方はここまで

我ながら鮮明に写っている

オクラの葉っぱを食べる虫と、お鼻が長いゾウムシ

P8300698.jpg

「動きが遅い虫は植物を食べ、動きの速い虫は虫を食べる」

これが私の頭の中に入っているのだが、これを見た瞬間「エッ!!」

でもよく見たら刺さってないような・・・

構図にだまされたような気がしないでもなく

その前にこれがゾウムシだと断定できず・・・

真剣に考え出したら睡魔が襲ってきたぞ!

まずはお昼寝します。

調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へジモモ佐賀 
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

これはサシガメではないでしょうか?
この型のではありませんが、刺されると非常に痛いです。
人間を刺すことはほとんどないとは思いますが・・

2013-08-30 22:32 │ from 椎たけ夫URL

No title

ピントバッチリですね(笑)
確かに笹ってはいないような。。。
ボクも昼食後で眠いです。
おやすみなさい(笑)

ポチッと♪

2013-08-31 13:03 │ from まときちURL

椎たけ夫さんへ

サシガメと考えると都合良く合致しますね~
青虫は確かに動きはしたが弱ってました。
ちょっと触ったくらいじゃ離れない。
益虫だと信じたからそのままにしておいたけど
もうちょっと調べた方が良かったかな?っと今頃になって後悔。

これを見たときに、農薬使わなくても
自然の摂理でバランス取れてると感じ嬉しかったな~

サシガメも種類が多いようで、この柄のサシガメは見つかりませんでした。
ゾウムシでも調べましたがそれも見つからず。

断定は出来ませんが、私もサシガメじゃないかなっと思います。

有り難うございます。

2013-09-01 20:53 │ from やさい玉子URL Edit

まときちさんへ

我ながらビックリするくらいはっきり写ってます(*^▽^*)ェ
最近目が乏しくなって撮してもピントが合っているかどうが分からなくてハハハ
老眼が憎い(*^▽^*)ェ

2013-09-01 20:56 │ from やさい玉子URL Edit

No title

クチブトカメムシ類の幼虫ではないでしょうか。

2017-12-06 22:50 │ from 通りすがりURL

通りすがりさんへ

調べてみるとクチプトカメムシって肉食なんですね!
カメムシに肉食が居るって初めて知りました。ありがとうございます。

今のところこの子が何かを断定できるだけの資料が見つからず
未同定になっています。
もしくは新種?だといいなーw

2017-12-06 23:38 │ from 831tamagoURL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1113-3edbed40