白菜の様子と猪にやられた

おしりをキュッと曲げて卵を産み付けています。
これは「キアゲハ」優雅に飛び回る姿を見れば虫の一匹くらいと
大らかに見ていられます。
気持ちは分かります。ちょっと涼しくなると・・・夏野菜も飽きてくれば・・
キャベツとか白菜とか大根とか食べたくなりますよね~
でも、それらは冬のお野菜。
少しばかり秋を感じたからといって・・・

わが家の白菜です。
もうしばらくすれば、間引き菜をゴマ和えとして食べたいと思いつつも
虫から食べられたり芽の出が悪いところへ移植です。
猪が暴れています。

早く食べたいと思っている葉物野菜、
折角芽が出たのにこの有様。
すべきことは、畑の周りの草切りです。

まず彼らが隠れる場所をなくす。
びくびくしながら歩き回る場所なら居着くことも少ない。
居心地悪ければ悪さすることも少なくなる。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-09-09 │ やさい │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit