大根にカブ、それからほうれん草
久しぶりの恵みの雨、しっとりとぽつぽつと。
野菜達が生き返ったように見えます。
芽が出たお野菜達もしっとり艶々
それでも一言言わせてもらおう、雨は夜降ってくれ(*^▽^*)ェ

一番大きい大根です
径の大きさがラップの芯くらい
2週間もすれば試しに食べてみたいと思うはず
待ち遠しいな~でも私は入院中、食べられるのは11月頃か(T.T)
この隣にはあまい赤大根

もうちょっとで間引きって感じの大きさです。
この隣がまたまた大根

これもそろそろ間引きです。
昨年注文が多かった「かぶ」

今の大きさはピンポン球を一回りか二回り大きくした感じ
雨も降ってるし、気温も下がったし、加速して大きくなると思います。
何度も何度も蒔き直し結局一番最後に種を蒔いたほうれん草が一番元気がいい

今度こそ、育って欲しいな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

野菜達が生き返ったように見えます。
芽が出たお野菜達もしっとり艶々
それでも一言言わせてもらおう、雨は夜降ってくれ(*^▽^*)ェ

一番大きい大根です
径の大きさがラップの芯くらい
2週間もすれば試しに食べてみたいと思うはず
待ち遠しいな~でも私は入院中、食べられるのは11月頃か(T.T)
この隣にはあまい赤大根

もうちょっとで間引きって感じの大きさです。
この隣がまたまた大根

これもそろそろ間引きです。
昨年注文が多かった「かぶ」

今の大きさはピンポン球を一回りか二回り大きくした感じ
雨も降ってるし、気温も下がったし、加速して大きくなると思います。
何度も何度も蒔き直し結局一番最後に種を蒔いたほうれん草が一番元気がいい

今度こそ、育って欲しいな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-09-30 │ やさい │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit