マリーゴールドを見て思う

野菜作りに思うことは、環境も一緒に作っていかなければならないってこと。
人間が美味しく食べるように品種改良されたお野菜達は雑草じゃないんだから
ちょっと弱いところがある
虫に食べられるし、病気に冒される。
なんかちょっだけでも役に立てないかと植えているのがこの花↑マリーゴールド
これを植えたから土の中の線虫が減ったとか目で見て確認は出来ないけど
花があるだけで畑の雰囲気が良くなる。
何でも過度の期待は禁物、色々な種類の物が育つことが環境にとってブラスになると思います。

「この時期に除草できれば完璧だ!」
気持ちだけは先行のほうれん草
右が白菜、そして左がキャベツ

ソフトボール大になったブロッコリー、
この大きさの物が、1こ 2こ 3こ 4こ 5こ
後が続かない、本格的に収穫できるようになるにはまだ時間が必要なようです。
スポンサーサイト
2013-11-25 │ やさい │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit