春出荷の大根 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

春出荷の大根 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 春出荷の大根

春出荷の大根

今季初のフロントガラスの霜

動かすワイパーが ガサ~ガサ~ っと 


フロントガラスじゃつまらないので

PC051109.jpg

粗目のような氷が葉っぱの周りについています。

この形、気温によって違うようで毎回見る楽しみがある。


播種の最終が11月頭くらい、次の播種は2月中旬から下旬

よって今畑に作付けしている分が3月とか4月とかまでに出荷される

すると今年は作付けした分が少ないな~と。

春先、ほとんどの大根がとうだちしている時期でも出荷可能な

大根がこんな大きさ

PC051114.jpg

間引きをしなければいけないけど、師走が私のうちにも(T.T)

なんだかんだ忙しいのである。


PC041102.jpg



スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

こんばんはぁ~♪

葉っぱに付いた霜氷? 中々見られる光景じゃないので
自然の芸術に感動を覚えてしまいますわ*^ ^*

趣味としている家庭菜園とは違って畑作の仕事は天気のコトもあり
大変な作業になりますよね。
寒くなる一方の時期 ご自愛して作業してくださいませ*^ ^*

2013-12-06 00:27 │ from こゆきURL

こゆきさんへ

北になればなるほど霜より雪ですよね~
北国になればなるほど見ない風景だと思いました
目から鱗だ

2013-12-30 00:49 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1163-89715487