試してみる&ブロッコリーなど
昨日に続き空がボヤッとしている。
黄砂でもないしPM2.5が酷いとかも聞かないし・・・。
芽が伸びて出荷不可能になった玉葱、
たくさんあるので、また葉玉葱にしようと植えました。

そして見ての通り、葉玉葱を収穫した後です。
連作です。耕しません。移植ごてで穴掘っただけです。
どうなるんでしょう?
例年ならそろそろブロッコリーの脇芽が収穫でき、
わが家の食卓にも腐るほど並ぶのですが、今年は「0」
今の状態がこんな感じ

まだまだこれからって感じ、且つ量が少ない。
昨年に続き不調なブロッコリー
でも何個かはこんなのがあります

天気が崩れそうなので急いで掘ったジャガイモ

出島の次はメークを出荷です。
黄砂でもないしPM2.5が酷いとかも聞かないし・・・。
芽が伸びて出荷不可能になった玉葱、
たくさんあるので、また葉玉葱にしようと植えました。

そして見ての通り、葉玉葱を収穫した後です。
連作です。耕しません。移植ごてで穴掘っただけです。
どうなるんでしょう?
例年ならそろそろブロッコリーの脇芽が収穫でき、
わが家の食卓にも腐るほど並ぶのですが、今年は「0」
今の状態がこんな感じ

まだまだこれからって感じ、且つ量が少ない。
昨年に続き不調なブロッコリー
でも何個かはこんなのがあります

天気が崩れそうなので急いで掘ったジャガイモ

出島の次はメークを出荷です。
スポンサーサイト
2014-01-18 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit