春って感じとお野菜達 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

春って感じとお野菜達 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 春って感じとお野菜達

春って感じとお野菜達

ウグイスのヘタな鳴き声が妙に初々しく

応援したくなる暖かい陽気です。

P2210793.jpg

畑の方は春だよって感じの成長が見られる「にら」

露地だし、食べることが出来るほど成長を期待するのは難しいけど

P2210806.jpg

「よしよし、頑張れよ」って!

ちょっと写真の角度が悪くて見にくいな~


ほうれん草が雑草と競ってます。

両方勢いがある、これって春~~って感じです。

P2210801.jpg

これは手を加えないと雑草に負ける予感(^_^;


育苗ハウスの中で芽出しをしている「じゃがいも」

P2200776.jpg

まだこれだけ、そろそろ植えてもいい頃なんだけど準備が遅すぎた。

母親が抜け駆けして育てている「いんげん」

P2200779.jpg

動き出しそうな格好がなんとも。


春の白菜が定着し、今年もハウスで苗作り

P2200781.jpg

日に日に大きくなるのが分かります。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

こんばんは
昨年春の白菜を始めて挑戦しましたが見事に失敗しました
美味く育てるノウハウを伝授いただけませんか

2014-02-21 23:05 │ from siyou110URL

siyou110さんへ

春の白菜って難しいですね~
まず虫、徐々に減っていく秋と違って増えていくから困りもの。
それと予想外の高温、それに雨なんか加わったら一気に全滅です。

かっこよく、○○○○すれば!等と言えないの面目ない
昨年は2割収穫できただろうかという感じです。
肥料は少なめ(窒素が多いと虫が多い、でも味はよくなる)
苗はハウスで(生育期間を出来るだけ短くすることでリスクを抑える)

今年は↑をふまえて作付けしています。(お役に立てばいいのですが・・・)

2014-02-22 22:43 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1217-a251dd44