ベースがパンク - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

ベースがパンク - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » ベースがパンク

ベースがパンク

せっかくの桜もこの雨では・・・というお天気です。

P3290370.jpg

(↑はスノードロップ)


雨と言うことでこれと言って写真がなく・・・

久しぶりに春菊の雨よけハウスを見に行けば

P3290368.jpg

たった一輪だけ咲いていました。

グッドタイミングです♪


タイトルの「ベースがパンク」とは配達遅延のお話

一部地域の遅配で大丈夫と思っていたら、

お隣福岡に荷物を送るにも一日余分にかかっているとのこと(昨日の話)

原因は消費税による駆け込みという話

まぁ~週末も近いし、引っ越し業者なんかは早くからトラック手配しているだろうし

急に荷物増えたからと言って借りるところがないんだろうね~

アマゾンから撤退した佐川ならとHP覗いても遅配との話

じぁ~ゆうパックはと見に行けばこちらも同じ

生鮮品は一日でも遅れれば気分悪いのに、予想ができないとなればなおさら困る

昨日は遅配承諾で預けますかと聞かれ「はい」と。

発送したところには電話で事情を話し、

今日もお願いといわれたところは、クール便で発送と言うことにしました。

まいったね~

※当然ながら遅配の責任はとりません。

P3290363.jpg

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

30群全滅したのですか。残念ですね。使った箱は熱湯消毒するか、焼却処分しないと菌がうつりますね。わたしは熱湯消毒しています。サックブルーどウイルスだとおもいます。

2014-03-30 12:41 │ from ふくちゃんURL

ふくちゃんさんへ

全ての巣箱再利用です。
給食で使う大きな鍋にお湯をぐつぐつ
その中に数分浸けて熱湯消毒しました。
抵抗力のある蜂が生まれない限り
解消することは無理なのかなっと思っています。
蜜蜂飼うのは大変ですね

2014-04-01 00:01 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1238-7eee6de5