「アケビ」に「むべ」に「タケノコ」 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

「アケビ」に「むべ」に「タケノコ」 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 「アケビ」に「むべ」に「タケノコ」

「アケビ」に「むべ」に「タケノコ」

新年度の始まり、何も変わることは・・・いぁあります。

8%の対応をしました。

これをしないと来年の確定申告の時に痛い目に遭います。

また、運賃の上昇分は負担してもらいます。

運賃は右から左に渡す分、自分で負担していたら仕事しない方がましです。

逆の立場なら・・・・私も一消費者十分理解しています。


出かけたくなるほどのよいお天気です。

広い我が家に盗人がたくさんやってきます。

ワラビくらいという気持ちがあるんでしょう

見つけるのも嫌、とがめるのも嫌、もちろんとがめられてもいい気はしないでしょう

いい天気なのにあまりいい気分ではありません。

P4010405.jpg

特徴ある色です。

これは「アケビ」それもうまいと言われているミツバアケビ


↓これは「むべ」

P4010408.jpg

両方とも秋に食べることができる自然の恵み、

これらは鳥との競争だ。

今年はたくさんとれそうな予感

P3310400.jpg


スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

ルッコラ記事、リンクしました

春本番となり、アケビの花もきれいですね。

ところで、先日のルッコラの記事、勝手ながらリンクさせていただきました。
よろしくお願いします。。

2014-04-02 10:05 │ from ささげくんURL

ささげくん さんへ

有り難うございます!
初めて食べたあの味は「うまい!」
心に残る味でした

2014-04-04 23:12 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1240-b7ef7b75