カエルと茄子の定植 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

カエルと茄子の定植 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » カエルと茄子の定植

カエルと茄子の定植

またまた自分の計画に縛られあたふたしています。

お野菜作りは天気次第、雨が降るかも?となれば

自ずとしなければ行けない仕事が決まり、

野菜のおいしさを知っているお客さんからは注文が来る

P5110988.jpg

のんきに見えるのだが、日々食べるものを探し外敵から身を守っているであろうカエル

私から見ればお野菜達を守っているように見える可愛いやつ

この子がいる場所は

P5110979.jpg

この時期成長が早い葉物野菜の「小松菜」の葉っぱの上

なんとこの場所、除草作業「0」 0と書いてゼロと読む(*^▽^*)ェ

右側はちしゃ

この子は除草作業が必要みたいだけど

この小松菜のように何も手をかけずにここまで大きくなってくれるってうれしい!


雨前と言うことで急いでいるのが「定植」

昨日は出荷を断って頑張った茄子の様子

P5110975.jpg

長茄子と中茄子と賀茂茄子と緑の茄子と白い茄子

中茄子と賀茂茄子はそろそろ花が咲くかもしれない状態

今日はこの続きにピーマン類を定植する予定

じつはピーマンにも花が咲くよ!!ってサインが!!


とある外国の、それも私が一生の間に行くことがないであろう「マダガスカル」という地で栽培されている

「豆」の種というか豆

播種して20日後の様子だが

P5100970.jpg


こんな感じで成長しています。

初めてと言うことと、保険をかけて半分育ててみたら2つだけ発芽

どのように成長するか楽しみだな~

ちなみにルッコラが手前に見えます。(コンパニオンプランツとして)




スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

楽しみ!

こんにちは。
私も楽しみです!
畑で栽培されている様子は見ていないので!
Thanks!

2014-05-14 11:14 │ from yokoblueplanetURL

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1267-b3f99be5