空心菜の定植とキュウリなど - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

空心菜の定植とキュウリなど - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 空心菜の定植とキュウリなど

空心菜の定植とキュウリなど

まずは昨日のこと

800本の苗を定植(空心菜)

IMG_0034.jpg

去年は一畝に2列だったけど、栄えすぎて歩く場所がなくなるからと

狭めて畝を作り定植です。

直接種を蒔けば楽なんだけど、畑には敵がいっぱい

昨日の今日でまずは一株

IMG_0036_20140519131323656.jpg

ホジホジすればねきりむし発見

記念の撮影後は撲殺です。

ねきり虫対策として、まず畑の有機質を粉々にする

雑草とかすき込んだ後にもねき虫はいっぱい

畑は広いんだし、虫の食べ物をなくして、ねきり虫に魅力がない畑にしてしまう。

そして大きく育ててから う・え・る!

3週間近く緑がないような状態作って定植すればほぼ防げる

まぁ~↑のように偶にはこんなこともあるけど。

ちなみに切られた空心菜は隣に刺す!

条件がよければ根が出て育つ。


2月頭に播種したキュウリはほぼ失敗

新たにまき直したキュウリにやっと花が目立つようになりました

IMG_0024.jpg

安定して出荷できるのは6月になってからかな?


現在収穫している「ほうれん草」、雑草に守られすくすくと

P5191114.jpg

気温も上がってきて、そろそろ終わりが見えてきた。

条件によっては一雨で溶けてしまうことがあるほうれん草

味わって食べなきゃ。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1274-d3da5178