コールラビの収穫と花*花など - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

コールラビの収穫と花*花など - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » コールラビの収穫と花*花など

コールラビの収穫と花*花など

庭木に目を移せば、赤い実が!

今年は手抜きで鳥から食べられないように網などしてないのですが・・・

IMG_0049.jpg

鳥に見つかる前に食べるぞ!!


雨上がり、気温も上昇で、野菜の生育がいいね~

いい大きさに育っている「コールラビ」

IMG_0055.jpg

種の袋には収穫時期は7センチから10センチと言うことで

IMG_0058.jpg

第一号収穫です!!

夜にじっくり味わいたいと(*^▽^*)ェ


勝手に繁殖するのを期待している「パクチー」

その花が今見頃?

IMG_0071.jpg

近くによるだけで漂うカメムシのにおい・・・

去年はこんな物誰が食べる??と思っていたのですが

意外と・・・

胃のあたりがすっきりするような・・・

なんか癖になるにおいで今年も育てています。


それとただ興味本位で花を見たかった「イタリアンパセリ」

さすがセリカの植物、地味です。

IMG_0077.jpg

人参の方が華やかで花を見るには人参だな~

この子も勝手に増えてくれるように願ってます

ちなみに、パセリもイタリアンパセリも苗を作っています。

趣味の作付けであたふたしていますが、

野菜作りの醍醐味は大量生産じゃなく

ちょこちょこ作るのが楽しいんだな~

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://2chblog.org/
でサイトをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

2014-05-21 13:38 │ from kimikiURL Edit

どれも美味しそう!

こんにちは。
どの野菜も美味しそうですね。
イタリアン・パセリは従来のパセリより香りが良くて美味しいと思います。
サラダにミントの葉や他のサラダ菜と混ぜて食べても美味しいので、冷蔵庫には常に用意してありますよ!
ドレッシングはマイヤー・レモン汁と塩とオリーヴオイルだけ。
と、書いていたら、食べたくなってきました!

2014-05-24 12:01 │ from yokoblueplanetURL

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1275-5cc024da