ほおじろの卵とお野菜達
残念であるが鼻づまりである
たぶん花粉症
体調がよければ症状が出ないが疲れてくると
鼻水が(T.T)
たぶんいい匂いを発しているであろう「スイカズラ」

最近増えたのか、私が気にするようになったからなのか至る処に咲いている。
昨日のこと、とにかく急いでいた
性格という物は時にやっかいで、作付け前に畑周りをさっぱりさせたくて
草刈り機でがんがん草切り
そして帰り際見つけた「巣」

この卵の柄は「ほおじろ」 気がつかなかったな~
卵は落ちてないかと周りを見たがこれ一個のみ
仕事終わりにこんなの見れば疲れがどっと(T.T)
そして今日のこと、
昨日ショックだったのにすっかり忘れているから・・・
何とも薄情。。。。
近くを通るときに鳥が飛び立ったから思い出した昨日の巣
たぶんここら辺と・・・
お!
おおお!!

なんと卵が増えてるじゃないか!
もしかして、期待していいかな? 巣立ってもらいたいね~
えっと、畑のこと
明日ぐらいから収穫する「小松菜」

真ん中から右ね
真ん中から左はちんげん菜 この収穫は1週間以上先
そして、そろそろ収穫が本格化する「グリーンピース」

ちなみに左は空豆
そして、来月キュウリを定植する場所

周りの草切ったのが今日、
とにかく急がないと安心して定植できね~~~
ちなみに小山は有機肥料、元はニワトリの排泄物、その元はニワトリの餌
虫食い状態がひどかったからニワトリの餌になったので 、綺麗だったら
人間様が食べていたはず
回り回って美味しいお野菜ができあがります。
たぶん花粉症
体調がよければ症状が出ないが疲れてくると
鼻水が(T.T)
たぶんいい匂いを発しているであろう「スイカズラ」

最近増えたのか、私が気にするようになったからなのか至る処に咲いている。
昨日のこと、とにかく急いでいた
性格という物は時にやっかいで、作付け前に畑周りをさっぱりさせたくて
草刈り機でがんがん草切り
そして帰り際見つけた「巣」

この卵の柄は「ほおじろ」 気がつかなかったな~
卵は落ちてないかと周りを見たがこれ一個のみ
仕事終わりにこんなの見れば疲れがどっと(T.T)
そして今日のこと、
昨日ショックだったのにすっかり忘れているから・・・
何とも薄情。。。。
近くを通るときに鳥が飛び立ったから思い出した昨日の巣
たぶんここら辺と・・・
お!
おおお!!

なんと卵が増えてるじゃないか!
もしかして、期待していいかな? 巣立ってもらいたいね~
えっと、畑のこと
明日ぐらいから収穫する「小松菜」

真ん中から右ね
真ん中から左はちんげん菜 この収穫は1週間以上先
そして、そろそろ収穫が本格化する「グリーンピース」

ちなみに左は空豆
そして、来月キュウリを定植する場所

周りの草切ったのが今日、
とにかく急がないと安心して定植できね~~~
ちなみに小山は有機肥料、元はニワトリの排泄物、その元はニワトリの餌
虫食い状態がひどかったからニワトリの餌になったので 、綺麗だったら
人間様が食べていたはず
回り回って美味しいお野菜ができあがります。
スポンサーサイト
2014-05-23 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit