竹とズッキーニ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

竹とズッキーニ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 竹とズッキーニ

竹とズッキーニ

何とも言えない天気の変化

あっ、昨日から梅雨入りだなんてノーマーク

遅れていた定植がほぼ終わり、足腰痛いし

ちょっとお疲れです。


次は、お野菜達のお手入れ

次から次と休む暇なく仕事があります。

IMG_0405_201406031314281ac.jpg


竹林に囲まれたこの場所はあっちこっちから竹が(T.T)

もう何箇所も竹が顔を出しますから、見つけ次第ポキッっと

そして、なにげに見た竹に・・・・

花?

年齢とともに弱ってくる「目」

何か違うと思うが、ピントが合わない

と言うことで写真とって見てみれば

IMG_0407.jpg

ダメだ、写真の腕がハハハ

アップしてみればわかるだろうと思ったが、これ以外の写真はピントが合わず(T.T)

継続観察決定です。


えっとズッキーニのこと

一般的にズッキーニはこんな感じ

IMG_0414.jpg

緑色の、カッパがキュウリと間違って買っていくようなこんな形(*^▽^*)ェ

我が家では黄色のズッキーニも作付けしていて

IMG_0416.jpg

雄花の花粉の量が少なくて、これだけだと受粉が大変な品種です。


それと、若いカボチャみたいと言われている

IMG_0420.jpg

丸い形のズッキーニ

食味は丸い方がいいとか聞いたので優先して丸いのを野菜セットに加えていますが

普段見ない形だと困るようで(^^ゞ

若いカボチャとか・・・当たってはいないけど外れてもいない


ちなみに今年作付けしているカボチャは「錦芳香南瓜」という品種で

ほくほくして甘味極めて強く美味しい」この言葉に乗っかって作付け

そして今日の姿は

IMG_0424.jpg

ベイビーなのでした。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1286-fb33783d