守り神
秋の七草の一つ「桔梗」
開花はこの時期から

朝ぱんぱんにふくれていたのがお昼見ると開きかけている。
季節とらえてるな~って、植物が持っているカレンダーはすごい
定植後1.2度ほど見に行きその後足が遠のいた、「トウモロコシ」
補が出ていて、何株かはいつものように虫害

カエルに期待するばかりではなく、何匹かは撲殺
見回るだけで時間が・・・
綺麗な物は半分収穫できればよし!
久しぶりにジャガイモ畑を見に行き、花を摘む
まぁ~歩きながらプチプチ花をちぎりながら
害虫を見つけては撲殺
あ、危なかった! てんとう虫だましと思っていたら
本物のてんとう虫

収穫は今月末頃か? 今のところ際だって悪いところなし
雨上がりは緑が綺麗だね~
勝手に育っている「大葉」

ほおばり匂いを楽しみ、そうめん食べたくなるのであった。
開花はこの時期から

朝ぱんぱんにふくれていたのがお昼見ると開きかけている。
季節とらえてるな~って、植物が持っているカレンダーはすごい
定植後1.2度ほど見に行きその後足が遠のいた、「トウモロコシ」
補が出ていて、何株かはいつものように虫害

カエルに期待するばかりではなく、何匹かは撲殺
見回るだけで時間が・・・
綺麗な物は半分収穫できればよし!
久しぶりにジャガイモ畑を見に行き、花を摘む
まぁ~歩きながらプチプチ花をちぎりながら
害虫を見つけては撲殺
あ、危なかった! てんとう虫だましと思っていたら
本物のてんとう虫

収穫は今月末頃か? 今のところ際だって悪いところなし
雨上がりは緑が綺麗だね~
勝手に育っている「大葉」

ほおばり匂いを楽しみ、そうめん食べたくなるのであった。
スポンサーサイト
2014-06-05 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit