そろそろ収穫
種袋に書いてあった収穫目安は
播種後100日~
それで確認した「粉質が強く、おいしい南瓜」と書いてある錦芳香南瓜

大きさ的にはいい感じ、ヘタの部分に横線縦線が入れば収穫です。
こっちは黄色からオレンジになったら収穫と書いてあったミニトマト

この色は・・・難しいな~
あの木のようなものはなあに?と聞かれた例の物

実もだいぶん大きくなりなんか赤い色が見えるような見えないような・・・
と言うことで、上から構えて!

初めて見るアーティチョークの花
結構花が咲くまで間隔があり、太らせることも可能のようです。
花を見たら次の段階、「食べる」
一番大きい物でこれ

「この木のようなものはなあに?」と聞いてきたのは二十歳前後の姪っ子
久しぶり休みで「ばあちゃんに会いに来た」って、嬉しいじゃありませんか!
これ食べてみるか?の問いに大きく首を縦に!
若いっていいね~
ということで、初めて食べるアーティチョークを任せたのだが・・・
「あっ、歯医者の予約」
こう言い残して、料理半分で行ってしまった・・・
若いね~
話は変わるがこの横に作付けしている、「セルリー」

この食害の後は、虫じゃなくて「うさぎ」
どうする??
播種後100日~
それで確認した「粉質が強く、おいしい南瓜」と書いてある錦芳香南瓜

大きさ的にはいい感じ、ヘタの部分に横線縦線が入れば収穫です。
こっちは黄色からオレンジになったら収穫と書いてあったミニトマト

この色は・・・難しいな~
あの木のようなものはなあに?と聞かれた例の物

実もだいぶん大きくなりなんか赤い色が見えるような見えないような・・・
と言うことで、上から構えて!

初めて見るアーティチョークの花
結構花が咲くまで間隔があり、太らせることも可能のようです。
花を見たら次の段階、「食べる」
一番大きい物でこれ

「この木のようなものはなあに?」と聞いてきたのは二十歳前後の姪っ子
久しぶり休みで「ばあちゃんに会いに来た」って、嬉しいじゃありませんか!
これ食べてみるか?の問いに大きく首を縦に!
若いっていいね~
ということで、初めて食べるアーティチョークを任せたのだが・・・
「あっ、歯医者の予約」
こう言い残して、料理半分で行ってしまった・・・
若いね~
話は変わるがこの横に作付けしている、「セルリー」

この食害の後は、虫じゃなくて「うさぎ」
どうする??
スポンサーサイト
2014-06-25 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit