カラスと南瓜ととうもろこし!! - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

カラスと南瓜ととうもろこし!! - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » カラスと南瓜ととうもろこし!!

カラスと南瓜ととうもろこし!!

梅雨の間の大切な晴

有意義に過ごさないと後で泣く目に・・・

と言うことで、毎日バタバタしています。

まずは茄子畑

IMG_1118_20140701132150fe1.jpg

緑の壁が順調に育ち、茄子を守っています。

ところが、「やられた」

すっごくショック

ここまで一度に食べられるなんて(T.T)

だいたい前もって兆候があるのに見落としたのか、奇襲だったのか

今回の被害はこれだ

IMG_1115.jpg

結構な量、朝一発目がこれで、テンション↓↓


話は変わり南瓜のこと

問い合わせとか、「南瓜お願い」とか、気持ちは十分わかりますが、

まだ収穫していません。

今日の状態はこんな感じ

IMG_1121.jpg

艶と言い大きさと言い、うまそうなのですが

この赤で囲った部分が「まだですよー」って言ってます。

収穫の目安はここの部分にひび割れのように横の線が入ること

私の場合はさらに縦に1本入らないと収穫しません。

そして収穫したら出荷と思ったら大間違い

収穫して一週間から十日、風通しのよい涼しいところで保存後、晴れて出荷

結構出荷まで長いんですよ


それとお待ちかね、すっごくうまい「トウモロコシ」

これ食べたらほかのトウモロコシ食べられません

まずは畑での一枚

IMG_1136.jpg

もうね~仏壇に上げる前に試食してしまいましたm(__)m

うまいの何のって、最近雨降ってなかったから特に甘み↑↑

と言うことで計ってる、まずは使用する道具はこれ

IMG_1139.jpg

トウモロコシの右上に食べた後があるが見ないことにして、


トウモロコシの甘い場所はこの写真の下の方と言うことで下の方から

このかけている場所を取ってニンニク絞り器で絞る

でー結果が

IMG_1142.jpg

見えた?16.6度 この未来という品種が12度以上って書いてあったから上出来!

うまいはずです。

今日から野菜セットにはこのトウモロコシを忍ばせます。
(あくまで予定入れ忘れる時もある、よってなくても責めないで(^_^;)

届いたらこっそり一人で食べるのもよし、家族で分け合うもよし、

ただこのトウモロコシって言うのは一日で糖度が1度下がる(我が家での実験の結果)

と言うことは二日発送にかかのところは14度くらいの糖度?

やっぱり届いたらすぐに食べるべきだな

あっこのトウモロコシ生で食べられますから箱あけた瞬間かぶりつきでもOK

最後に大切なこと、確認はしてるけど、たまに、まれにちょくちょく?

虫さんが混入している時がありますので(^^ゞ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

まずは、藤瀬農園さんって、何県の?

こんばんは~(^^)

緑の壁も丁寧につくられていて、収穫も思い通りでしょうか?

こちらは盆地で、日照時間もなくてトマトの色味が悪いです。

2014-07-01 23:35 │ from 花育jasmineURL Edit

花育jasmineさんへ

九州佐賀の真ん中に位置する場所です。

今年の茄子は調子良いですね♪
梅雨に入っても程よい雨で花落ちが無く
期待通りの成果です。

こちらも盆地なので寒暖差が激しく
だからお野菜が美味しくなるのです。
でも日照不足は困りますね(T.T)

我が家の露地のトマト達も正念場です。

2014-07-02 23:42 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1312-62a045f6