葉物野菜と趣味の・・・ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

葉物野菜と趣味の・・・ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 葉物野菜と趣味の・・・

葉物野菜と趣味の・・・

天気に翻弄されています。

予報は曇、この小雨も大したことないだろうと収穫に取りかかれば

次第に本降り。。

予報は曇だし、この場所の収穫あと少し・・・

粘ったらびしょ濡れで、

雨脚激しく(T.T)

途中で仕事取りやめ全身そう替え

次は雨合羽着て仕事に取りかかれば、晴れ間が(T.T)

気温は急上昇、外からの水分は防いでも、体から出てくる水分は止めることは出来ず

またしても全身びしょ濡れ。


人間はいいけど、お野菜たちにはこの天気は厳しい

激しく降る雨が土を跳ね上げる、傷ついた場所から細菌が入り込む

高温多湿が病原菌を何倍にも増やしてしまう。


耐えてくださいお野菜様、私が出来ることは見てるだけなのです。


もしかしたら収穫できるかなと思っている葉物野菜

IMG_2045.jpg

奥から小松菜にちんげん菜、暑くてモンシロチョウが減ったというのに

この雨で・・・・先が見えなくなりました。


この隣には「落花生」

IMG_2049.jpg

除草に土寄せ、ここまでは順調、

目立ってきた雑草を早めに取り除くことが出来れば

収穫量が増えること間違いなし。

すべては草むしりにかかっています。


親父の趣味の園芸、「スイカ」作り

親父の趣味なのに苗作りは私担当、何とも人任せな親父

親父がした作業は耕して定植しただけ。

こっそり見に行けばこんな感じ

IMG_2056_20140725125122414.jpg

いつもより生育が遅いような・・・

私が手を出せる物でなはないので出荷できません。

私の口にはいるかもわかりません(T.T)

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1331-2e975f32