緑の壁の効果 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

緑の壁の効果 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 緑の壁の効果

緑の壁の効果

また今日も雨

ぽつぽつ降っている雨の中の作業。

そして先ほどは25mmの激しい雨だって。

あと数日晴れてくれれば寝ずに畑を耕して

作付けの準備が出来るのに・・・

作付けが出来なく非常に不安で困っています。


今年のように雨が多いと新しくしてきたことの検証が出来ない。

今年から始めている茄子の周りの緑の壁

平年より虫が少なく、よって被害も少ない。

IMG_3037.jpg

緑の壁では虫の世界が出来上がっているようです。

茄子には被害を与えないアブラムシがたくさん

そしてそれを食べるてんとう虫類

IMG_3040_20140903132111257.jpg

その緑の壁のお陰が、今年はイノシシからいたずらされることがなかったのは不思議

緑の壁の中に入れば暴れ放題じゃないかと思っていたが、

入ったのはアナグマぐらいでイノシシが入った形跡はなし。

そして今日新しい展開

イノシシが緑の壁の「実」を食べているのである

IMG_3045.jpg

この倒れているのが食べた後

この穂から出る花粉が野菜を汚すので出たら取り除くと薦めてあったが、

これも雨ばっかりで汚れることが少なく・・・よって、穂が出ても放置していたのです。

今後ひどくなるようなら穂を全部取り除かないといけないが・・・

忙しいのでもうちょっと様子を見ることにする。



シシトウの葉っぱにカメムシの卵

そしてその卵が孵化していました。

IMG_3035.jpg

見ただけで匂いまでするような。

葉っぱちぎって水路にポィ

これで一件落着です(*^▽^*)ェ


スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1365-681ee59e