緑のカーテンとマダガスカルそれから新米!
今年ほど活躍しなかった緑のカーテンも少ないだろう
思い起こせば梅雨入りからズーーーーと日差しを求めていたように思える。
今日の天気は曇雨
パラパラと振りはするが、本降りにならず雨合羽着るまでもない状態。

嫌いな人も多いようだが、今年の苦瓜は大当たり!
好きな人には「美味い美味い」と(#^_^#)
苦みを抑えたサラダでも食べられる(と言うふれこみ)品種のお陰
元気がないのは雨ばかりと日照不足のせい。
このトイ面にはツルムラサキ

この子は暑くてもそうじゃなくても安定して大きくなりますね~
はるばるマダガスカルからやってきた「豆」
基本的な知識なしにまずは種を蒔き、
黄色い小さな花が咲いたのでこれで実がなると思っていたが・・・・
一向に実がつく様子なし
それより、枯れ始めているじゃありませんか(T.T)

今年のような不純なお天気にノックダウンみたいです。
今日の記事はここまでの予定だったのですが
郵便屋さんがやってきて・・・
何も注文した覚えがないのに荷物が!?
なんと
なんと!
新米です!

こんな貴重なものもらって良い?
今年の米作りは大変で、たぶん収量か平年より大幅に減っているはず
日照不足で病気も発生しているようだし、
なんな中、このお米は無農薬
雑草は手で取り
病気が発生しても虫が寄ってきても耐えるのみ
化学肥料を与えずに育てられた米粒は
幾分小さいが今年の天候では上出来じゃないか!
収穫までの苦労が分かるだけに、有り難く有り難く。
このお米の送り主は「まこちゃん農園」様
なんとお礼を申したらいいのか・・
ブログ上ですが、ありがとうございます。
思い起こせば梅雨入りからズーーーーと日差しを求めていたように思える。
今日の天気は曇雨
パラパラと振りはするが、本降りにならず雨合羽着るまでもない状態。

嫌いな人も多いようだが、今年の苦瓜は大当たり!
好きな人には「美味い美味い」と(#^_^#)
苦みを抑えたサラダでも食べられる(と言うふれこみ)品種のお陰
元気がないのは雨ばかりと日照不足のせい。
このトイ面にはツルムラサキ

この子は暑くてもそうじゃなくても安定して大きくなりますね~
はるばるマダガスカルからやってきた「豆」
基本的な知識なしにまずは種を蒔き、
黄色い小さな花が咲いたのでこれで実がなると思っていたが・・・・
一向に実がつく様子なし
それより、枯れ始めているじゃありませんか(T.T)

今年のような不純なお天気にノックダウンみたいです。
今日の記事はここまでの予定だったのですが
郵便屋さんがやってきて・・・
何も注文した覚えがないのに荷物が!?
なんと
なんと!
新米です!

こんな貴重なものもらって良い?
今年の米作りは大変で、たぶん収量か平年より大幅に減っているはず
日照不足で病気も発生しているようだし、
なんな中、このお米は無農薬
雑草は手で取り
病気が発生しても虫が寄ってきても耐えるのみ
化学肥料を与えずに育てられた米粒は
幾分小さいが今年の天候では上出来じゃないか!
収穫までの苦労が分かるだけに、有り難く有り難く。
このお米の送り主は「まこちゃん農園」様
なんとお礼を申したらいいのか・・
ブログ上ですが、ありがとうございます。
スポンサーサイト
2014-09-06 │ 未分類 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit