わかっちゃいけどもったいない
夏が終わったと思える虫の音
ツクツクボウシが夏の終わりと、子供の頃の運動会を思い出す。
やっと青い空に栄える黄色い夏の花

雨が多く花芽落ちが多かったが、意外と順調だったオクラ
遅れていた芽欠きが終わった胡瓜

アブラムシの姿は見えないが、意外とてんとう虫が多い畑です。
貴重な胡瓜故、芽欠きがもったいなく感じるのはなぜ?

除草も芽欠きも終わり後は実をたくさん付けてくれるのを待つのみ
今回は夏の品種「夏涼み」と遅くまで収穫できる「霜知らず」の二種
現在調子が良いのは霜知らず。
それだけ涼しいってことのようです。
昨日の月
くっきりとよく見えました。あなたの地域はどうだったでしょう?

ツクツクボウシが夏の終わりと、子供の頃の運動会を思い出す。
やっと青い空に栄える黄色い夏の花

雨が多く花芽落ちが多かったが、意外と順調だったオクラ
遅れていた芽欠きが終わった胡瓜

アブラムシの姿は見えないが、意外とてんとう虫が多い畑です。
貴重な胡瓜故、芽欠きがもったいなく感じるのはなぜ?

除草も芽欠きも終わり後は実をたくさん付けてくれるのを待つのみ
今回は夏の品種「夏涼み」と遅くまで収穫できる「霜知らず」の二種
現在調子が良いのは霜知らず。
それだけ涼しいってことのようです。
昨日の月
くっきりとよく見えました。あなたの地域はどうだったでしょう?

スポンサーサイト
2014-09-09 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit