準備
日足が短くなり、太陽が沈めば寒く感じます。
特にトラクターに乗っているとエンジンの暖かさが心地よかったり。
長雨で作付けが出来ない時に、雨よけハウスの中で種を蒔いたお野菜達

芽の出が悪かった真ん中は春菊、両脇はキャベツ、それに白菜を育てています。
そろそろ定植の準備なのですが・・・
露地栽培で、水やりしないものですから
雨のタイミングを見ながらの定植となります。
予報を見れば・・・雨のマークなし(´。`) チャンスを待ちましょう。
趣味のお野菜なのですが
今年は絶不調、20株ほど育てていたアーティチョークが消えてなくなり
パセリ関係も全く・・・・
こぼれ種から育つと期待していたパクチーは一株だけ。
少し時間もとれそうだし、趣味の野菜作りも(*^▽^*)ェ
予定は、辛い大根!すでに種を購入しています。
あなたが食べたいものは何でしょう?
お店では滅多に見ることなくて、買いたくても買えないお野菜があれば
お知らせください。
趣味の一環として作付けしたいと思います。
僅かに残ったパセリがキアゲハの幼虫に食べられています。

パセリも好き、キアゲハの幼虫も好き
両方大切に育てています(*^▽^*)ェ
特にトラクターに乗っているとエンジンの暖かさが心地よかったり。
長雨で作付けが出来ない時に、雨よけハウスの中で種を蒔いたお野菜達

芽の出が悪かった真ん中は春菊、両脇はキャベツ、それに白菜を育てています。
そろそろ定植の準備なのですが・・・
露地栽培で、水やりしないものですから
雨のタイミングを見ながらの定植となります。
予報を見れば・・・雨のマークなし(´。`) チャンスを待ちましょう。
趣味のお野菜なのですが
今年は絶不調、20株ほど育てていたアーティチョークが消えてなくなり
パセリ関係も全く・・・・
こぼれ種から育つと期待していたパクチーは一株だけ。
少し時間もとれそうだし、趣味の野菜作りも(*^▽^*)ェ
予定は、辛い大根!すでに種を購入しています。
あなたが食べたいものは何でしょう?
お店では滅多に見ることなくて、買いたくても買えないお野菜があれば
お知らせください。
趣味の一環として作付けしたいと思います。
僅かに残ったパセリがキアゲハの幼虫に食べられています。

パセリも好き、キアゲハの幼虫も好き
両方大切に育てています(*^▽^*)ェ
スポンサーサイト
2014-09-17 │ やさい │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit