趣味の園芸と落花生 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

趣味の園芸と落花生 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 趣味の園芸と落花生

趣味の園芸と落花生

一雨降る度に播種日が伸びます。

耕して、堆肥入れて、また耕して。

肥料投入して、さっと種蒔けば虫さんの餌食

でも秋は、一日播種が伸びれば一週間収穫が伸びます

バランス見ながらの作業が続きます。

今日は出荷業務をお休みして播種日!

普段は親父が種まきするけど、今日は私の趣味の園芸

IMG_3751.jpg

ざっと10種類ほど、野菜とハーブです。

昨年まで趣味だったけど、今年は本格的に作付けしているのがこれ

IMG_3750.jpg

かき菜があまりにも美味しくて、今年は趣味からから出世させました(*^▽^*)ェ

昨年まではいろいろな売り場にかき菜の種があっだけど、今年とは見あたらず

ネットでの購入です。

ちなみに今日種まきしたのは

かき菜・わさび菜・辛み大根・パセリ・イタリアンパセリ・パクチー・フェンネル・チャーピル・チャイブ・ルッコラ

かき菜わさび菜以外が趣味の園芸、楽しみです(*^▽^*)ェ


枯れているようなものが見える「落花生」

IMG_3755_2014092713264485f.jpg

最近病気も出ているようで葉っぱの一部が黒っぽく犯されている。

ちょっと試しに掘ったら、たったのこれだけ

IMG_3757.jpg

今年は初の苗床で育てて移植という手段をとり、順調に育っていたけど

長雨が憎い。

実の付きは悪いが充実はしているようです。

IMG_3759_20140927132646f2c.jpg
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1389-bba49ab8