ダリヤとお野菜と蓑虫の蛾!それに趣味の園芸 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

ダリヤとお野菜と蓑虫の蛾!それに趣味の園芸 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » ダリヤとお野菜と蓑虫の蛾!それに趣味の園芸

ダリヤとお野菜と蓑虫の蛾!それに趣味の園芸

IMG_4023.jpg

何年ぶりかな~

この葉っぱはダリヤってことは分かっていたので草刈り機でここの場所だけ

残して数年?初めて開花です。嬉しいな~。


昨日からの台風の件

我が家でも多少の被害有り

まずはピーマン達

数本折れてますから、折れた枝から収穫

IMG_3984.jpg

風が強かった割りには、数本折れただけでしたから痛みなし。

胡瓜が数本根っこが出ていました。

IMG_3986.jpg

支柱が倒れ根が剥きだし

貴重な胡瓜なのに何本かは枯れます。


風の向きでとんでもないことになっているのが

ニンニクの場所

IMG_4006.jpg

鉄の棒でマルチが飛ばないように抑えていたけど、

風の力恐るべし

話は変わるがたぶん生まれて初めて蓑虫の「蛾」見つけました

それがこれ

IMG_3997.jpg

意外とかっこいいんだね~蛾は好きになれない

雌は一生蓑虫のまま、雄だけが蛾になると言うとっても変わっている虫です。

もし蓑虫に生まれ変わったら絶対「雄」がいい!蓑虫なんかに生まれ変われたくないけど・・


趣味の園芸のまま先が見えないトウモロコシ

IMG_4016.jpg

春も台風あるし、この時期の台風は珍しいだろうけど、

トウモロコシを上手に育てるイメージが浮かばない

ただ趣味の園芸として輸入がたくさんのベビーコーンを食べられるって言うのは

魅力があるが・・・

IMG_4017.jpg

趣味の園芸のままじゃ飯は食えないんだな~

こんなこと言って趣味の園芸、アブラナ科以外のハーブ&お野菜達が出芽していました。

IMG_4008.jpg

ぞっくり出芽です。

フェンネルもぽつぽつ出芽

IMG_4012.jpg

趣味も充実しないと、本職が楽しくないんだよね

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1398-d5c02e25