早く大きくなれ!
よくここまで大きくなってくれたと感心しいてる「人参」
雨の止み間に強引に播種して、雨で流され
蒔き直しが頭をよぎったのだが
今日の様子がこれ

雨で土がえぐれているから、人参が露出。
日に当たれば赤い色から黒っぽく変色するのが嫌われるが
人参は人参。
昨年評価が高かった「かぶ」 品種をあやめ雪といい
久しぶりにうまいカブとして私が認定(*^▽^*)ェ
やっと間引きを始め、今日の状態がこれ

ちょっとだけ赤紫色が見えているが、この色は気温とリンク
もうちょっと寒くならないと発色は良くないです。
あっ現在の大きさはピー玉くらい?もう一回り大きかったかな?
どちらにしても収穫はまだ先です。
食べたくてしょうがない「ちしゃ」
風で葉っぱが傷んでいるから、収穫が延びました

ちしゃって生食を基本にするからいくら無農薬って言っても
虫食いなどは気になるし、排除の対象です。
そして見つけた枯れ葉のような蝶

遠くからだと飛び立つまで蝶とは気づかないんだよな~
雨の止み間に強引に播種して、雨で流され
蒔き直しが頭をよぎったのだが
今日の様子がこれ

雨で土がえぐれているから、人参が露出。
日に当たれば赤い色から黒っぽく変色するのが嫌われるが
人参は人参。
昨年評価が高かった「かぶ」 品種をあやめ雪といい
久しぶりにうまいカブとして私が認定(*^▽^*)ェ
やっと間引きを始め、今日の状態がこれ

ちょっとだけ赤紫色が見えているが、この色は気温とリンク
もうちょっと寒くならないと発色は良くないです。
あっ現在の大きさはピー玉くらい?もう一回り大きかったかな?
どちらにしても収穫はまだ先です。
食べたくてしょうがない「ちしゃ」
風で葉っぱが傷んでいるから、収穫が延びました

ちしゃって生食を基本にするからいくら無農薬って言っても
虫食いなどは気になるし、排除の対象です。
そして見つけた枯れ葉のような蝶

遠くからだと飛び立つまで蝶とは気づかないんだよな~
スポンサーサイト
2014-10-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit