大根に高菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

大根に高菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 大根に高菜

大根に高菜

師走らしく忙しくしています。

年末のことより、まず今日一日のことに集中してます

とにかくミスがないように頑張ってますが、怖い。


甘いと言われたり、この辛さがちょうどいい言われたり

2本で味が違うとも言われる我が家の大根

赤い大根なら間違いなく甘い

小さい辛味大根なら辛い

普通に作っている大根が場所によって味が違うのです。

IMG_5365.jpg

ここの畑は大根だけ、肌が傷まないように雑草で守っています。

この雑草が霜で傷む肌をカバー。

有り難い雑草たちです。

ここの大根、奥が甘く、手前が辛いこんな単純だとわかりやすいのだが

どうもそれだけじゃなく理由が分からない

甘いのお願いと言われても・・・・

辛いのが好きって言われても・・・・・

難しいんだな~


作付けするより、勝手に育った「高菜」の評価は高い

IMG_5366_20141212135459f7e.jpg

この「ツーン」とくる辛さは絶品だとほめられたりもするのだが、

美味しいって言われるのはだいたい勝手に育っている高菜

高菜に関して言えば肥料気がない場所で育った方が美味しいものが出来やすい気がするのです。

大根は好みもあるし難しい。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1451-08432c86