雪の中で収穫作業
来週雪だったらホワイトクリスマスと言うことになり、
何となく、風情もあり、喜べたかもしれませんが、
まだまだ今日は普通の日
ただただ出荷する日が続いています。
九州佐賀でこんなに雪が積もっているのか!
こんな写真がこれ

玉葱の定植後にうっすら積もった雪であるが、写真っていいね~
子供が喜びそうな積雪ぷりw
こんなにうっすらとした雪であるが野菜の収穫は難儀

半透明で少し氷っているわさび菜
わざわざ収穫しなくてもいいのだが・・・
大きいのを見つけるのが大変なカブ

小さいのと大きいのが混ざっている場所の収穫は大変です。
大きすぎて箱に入りきらなかった白菜
この寒で「キュッ」っと一回りも二回りも小さくなりました。

これでやっと出荷できます。
こんな所から収穫して出荷するから
「雪の中・白菜」なんてネーミングすれば人気出るかな?
何となく、風情もあり、喜べたかもしれませんが、
まだまだ今日は普通の日
ただただ出荷する日が続いています。
九州佐賀でこんなに雪が積もっているのか!
こんな写真がこれ

玉葱の定植後にうっすら積もった雪であるが、写真っていいね~
子供が喜びそうな積雪ぷりw
こんなにうっすらとした雪であるが野菜の収穫は難儀

半透明で少し氷っているわさび菜
わざわざ収穫しなくてもいいのだが・・・
大きいのを見つけるのが大変なカブ

小さいのと大きいのが混ざっている場所の収穫は大変です。
大きすぎて箱に入りきらなかった白菜
この寒で「キュッ」っと一回りも二回りも小さくなりました。

これでやっと出荷できます。
こんな所から収穫して出荷するから
「雪の中・白菜」なんてネーミングすれば人気出るかな?
スポンサーサイト
2014-12-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit