うまいのはどっちだ?!
曇の天気予報なのに、雨がパラパラ
大したことないだろうと、我慢すればびっしょり
着替えて雨合羽着ればお日様が・・・
天気に遊ばれています。。。
以前載せた「高菜」
現在作付けしている場所は4カ所
次の作付けのためにさっさと耕して準備に入ってもいいのだが
未練たらしくまだ収穫

うまい高菜は肥料が切れた後に育ったもで
その味はぴりっと辛くて最高なのです。
秋に作付けし、年が変わる前に収穫していたら雪に痛められ
又新たな葉っぱが栄えてきたこの状態が、
前回収穫したものより美味い。
実はこれよりうまい高菜がこれ↓

毎年ここで勝手に育つ「高菜」
収穫してる側から香り立つ高菜の匂いといったら
そこら辺のものとはひと味も二味も違います。
人の手が加わるから美味いとは限らない野菜の奥の深さです。
ちなみに見た目がねちょっと悪い
大したことないだろうと、我慢すればびっしょり
着替えて雨合羽着ればお日様が・・・
天気に遊ばれています。。。
以前載せた「高菜」
現在作付けしている場所は4カ所
次の作付けのためにさっさと耕して準備に入ってもいいのだが
未練たらしくまだ収穫

うまい高菜は肥料が切れた後に育ったもで
その味はぴりっと辛くて最高なのです。
秋に作付けし、年が変わる前に収穫していたら雪に痛められ
又新たな葉っぱが栄えてきたこの状態が、
前回収穫したものより美味い。
実はこれよりうまい高菜がこれ↓

毎年ここで勝手に育つ「高菜」
収穫してる側から香り立つ高菜の匂いといったら
そこら辺のものとはひと味も二味も違います。
人の手が加わるから美味いとは限らない野菜の奥の深さです。
ちなみに見た目がねちょっと悪い
スポンサーサイト
2015-02-07 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit