初のフルマラソンの結果 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

初のフルマラソンの結果 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 初のフルマラソンの結果

初のフルマラソンの結果

前日の天気予報では雨80%

使い捨てカッパとかポンチョとか、長袖も準備して・・・

当日は雨が降ってなくどんよりとしたお天気

さすが晴れ男!いい所で発揮!

とにかく完走しました。

予定通りというか、自分の性格よく分かって完璧な予想

心のどこかにミラクルを期待していたのですが、

事実はこれまでの結果、努力した結果通りでした。

2015佐賀桜マラソン_結果

根性があればあと10分は速かったはずです。


前半縫うように追い越しながら軽快に走りました。

明らかに背中が曲がった年配者を横目に見ながら一気に追い抜きます。

出走はEコース、初心者とか遅いペースの人が走る枠の中

こんなことならもう少し速い人たちと一緒が良かったと後悔しています。

何せスタート地点に行くまで7分以上かかかっているんですから。

いけいけどんどんの気持ちも30キロに近づけばおしとやかになり、

おしとやかを通り越し「弱気」に変身

足がつりそうになり歩いたのがいけなかった。でもその時は歩かざるを得なかった。

それからは脱落の人生、歩いている人がいればちょっと歩こう・・

給水所ではちょっと休もう・・・

こんな時に弱い心って出てくるんですね。

そして、私の横を背中の曲がった年配者が爽快に追い越していく。

昨年、疲れ切った弟より速くゴールしていく年配者達

今年は私が目の当たりにします。

あの人達はマラソンだけではなく人生の先輩です



来年は折れない心を育てて、4時間切りにチャレンジ・・・・?


もう体カチカチで、疲れ切って、なぜこんなにしてまで走ったのか後悔

走り始めっていつも後悔、なぜ好きで走るのか?

こんなに辛いのに・・・

でもまた走っている     なぜだろう

来年また走るのかな? 

今のところ未定です。


お野菜のことを少し

ここ最近の雨でタケノコが一気に顔を出しています。

IMG_7237.jpg

そして早生玉葱、折れ始めましたから出荷が近づきました

IMG_7239_20150406132558aa1.jpg




スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

祝・完走

フルマラソン完走なんてすごいです!!
私は長距離が苦手で、高校の時、授業で途中棄権した苦い思い出があります。
それからは、長距離ランナーには尊敬と憧れがあります。
走り終えるまでの気持ちの変化・・・こんな思いで走っていたんだと読んでてなんか感動。
病気を克服されてのチャレンジだったのですよね。
素晴らしいです。
来年またチャレンジしてください。
お疲れ様でした。

2015-04-06 16:55 │ from ヨメッコURL

お疲れ様~!

フルマラソン完走なんてすごいですよ~!
そして、またハマっていく人が多いんですよね~。(笑)

私は高校時代にテニス部で毎日走っていましたが
4㎞程度なのでフルマラソンは想像もつきません。
本当にすごい事です。
今日はゆっくり休んで下さい。
お疲れ様でした~♪

2015-04-06 21:09 │ from まこちゃんURL

ヨメッコさんへ

有り難うございます!

私も長距離より短距離が得意なタイプ
千メートル以上なんて辛くて、辛くて
出来るだけ短い距離を選んで走った記憶があります。
でも何ででしょう?
心の変化なのか、速く走ろうとかじゃなく、長い時間走ることが
気持ちよく感じるようになり・・・
なんか自分の限界を超えることが出来るような気になってのエントリー
来年は・・まだ未定。でも走っている姿が予想できます。(たぶん後悔しながら)
きつくて辛くて痛くて、なぜ走るんだろう? 今でもふしぎです。

2015-04-07 08:52 │ from やさい玉子URL Edit

まこちゃんさんへ

有り難うございます。

私、ブラスバンド部としてトロンボーン吹いてました。
しごかれて汗だくで怖い先輩と一緒にスポーツなんて・・・
でも自宅から小学校まで6キロあります。
毎日往復、だからなのか運動部には興味がなかったかもしれません。

一年前には冗談でしか思いつかなかったことをやり遂げました。
自分でもすごいと(*^▽^*)ェ
はまるのかな?
練習辛いのに・・・
嫌だな~・・・
こんな自分の一年後が楽しみです。

2015-04-07 08:59 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1514-aab4b5e4