恵みの雨 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

恵みの雨 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 恵みの雨

恵みの雨

そろそろ雨が欲しい頃と・・・何ともわがままだとは分かっていても

願わくばいられない定植後のお野菜達

だらりと垂れ下がった葉っぱを見れば、潅水してあげたいのは山々だけど

この広い農地で潅水作業は出来ません。

昨夜待望の雨、それも度を超すのような大雨でしたが

お野菜の方喜んでいたみたいで今朝の姿は元気でした。

IMG_7563.jpg

花の中に水が溜まっています。

敷き藁もしてありますからこれからしばらく雨は必要ありません。

雨降ったら次のお野菜の定植できませんから降って欲しくないです。

わがままですけど(*^▽^*)ェ


数日前定植したインゲン

幸せを掴むかのように網に巻き付いています。

たぶんたった2日だと思うけど、2日でこんなに巻き付くんだね

IMG_7555.jpg


早生の玉葱は現在収穫のまっただ中、晩生の玉葱はこんな感じ

IMG_7535.jpg

少しふっくらしてきました。


いつもより早いニンニクの芽

早速収穫です。

IMG_7551.jpg

今日はこれくらいですが、今から徐々に増えます。

国産は少ないからありがたみが違う。


初の収穫、紫色の水菜

IMG_7560.jpg

これ食べたら目が良くなるのかな??

ちょっと抵抗があるね~


間引き菜で人気がある大根

IMG_7536.jpg

多少飽きた感があるが・・・

夏野菜の作付け頑張ろう !
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1528-2e30a900