野いちごとお野菜達
嬉しくて忙しくて・・・バタバタしています。
雨に台風に、いつもドタバタだけど今日も輪をかけて・・・
ふっと横を見たら野いちご発見

ちょっと食べて、季節を感じ、子供の頃の記憶まで思い起こす
いつもながら、自然の甘みというか、自然の物はいいね~
子供が小さい頃はこのイチゴ集めてイチゴジャム作った記憶があります。
さてお野菜の方、
嬉しいことに注文がいっぱいで野菜が不足、玉子も不足、まさかこんなに一度にくるなんて
想定外なのです。少し制限をかけしのぐ予定です。
あとちょっとで収穫のたくさんある「小松菜」
畑の番人に見張りを頼んでいます

葉っぱからちょっとだけのぞいているこの姿は愛くるしく・・・
そろそろ、来週には収穫できそうな空豆

今年はアブラムシの被害が多く前年より収穫量は少ないみたい。
同じくグリーンピース、こちらもあと少しかな~
ぷりぷりに実が膨らむまであとちょっと

来年には収穫できる2年目のアスパラ
花が咲いていました

雨に台風に、いつもドタバタだけど今日も輪をかけて・・・
ふっと横を見たら野いちご発見

ちょっと食べて、季節を感じ、子供の頃の記憶まで思い起こす
いつもながら、自然の甘みというか、自然の物はいいね~
子供が小さい頃はこのイチゴ集めてイチゴジャム作った記憶があります。
さてお野菜の方、
嬉しいことに注文がいっぱいで野菜が不足、玉子も不足、まさかこんなに一度にくるなんて
想定外なのです。少し制限をかけしのぐ予定です。
あとちょっとで収穫のたくさんある「小松菜」
畑の番人に見張りを頼んでいます

葉っぱからちょっとだけのぞいているこの姿は愛くるしく・・・
そろそろ、来週には収穫できそうな空豆

今年はアブラムシの被害が多く前年より収穫量は少ないみたい。
同じくグリーンピース、こちらもあと少しかな~
ぷりぷりに実が膨らむまであとちょっと

来年には収穫できる2年目のアスパラ
花が咲いていました

スポンサーサイト
2015-05-11 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit