フェンネルなどの趣味の園芸とミツバチの巣箱の中 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

フェンネルなどの趣味の園芸とミツバチの巣箱の中 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » フェンネルなどの趣味の園芸とミツバチの巣箱の中

フェンネルなどの趣味の園芸とミツバチの巣箱の中

最近また雨が多くなったようで、仕事の段取りがいまいち

晴耕雨読と行きたい所だけど、雨合羽着て今日も仕事です。


昨年秋に種を蒔き、遠くから見守ってきたフェンネル

まぁ~初めて作るお野菜というかハーブ

食べたことないし聞いたこともなかったのですが、

ネットで調べると一個1000円以上する所もあってびっくり!

さすがにこの値段で買うなんて一生ないと思うし、食べることも・・・

と言うことで作ったのですが、どこかで売っている写真以上のできばえ

IMG_7767.jpg

寒さで一部ダメになった株もあったけど、以外と当地でも上手に出来るようで、

希望があれば来年も作ろうかと・・・

その前に食べてみないといけないですね(*^▽^*)ェ


あれだけ嫌いにおいで、母なんか口に入れておぇーってなってたお野菜

今年も作付けしています。

IMG_7773.jpg

くさい匂いも癖になって・・・作っているからなのか、つまんで食べるようになった

「パクチー」です。

当地では梅雨頃に全滅しますので春は一時期の収穫

そして、秋にたくさん種を蒔こうと思っています。


そしてフェンネルに似ているデェルもちょっとだけ

IMG_7770.jpg

もちろん大きくなればお裾分けしますよ♪


それと今年初めて巣箱の中を見てみたら

P5121136.jpg

順調です♪

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1537-c82c1fdc