分蜂
期待通り、昨日分蜂です。
午前中は弱い雨
午後から回復し、夕方には晴れ間が見える日でした。
分蜂が始まったのが16時ちょっと前
一斉に飛び出し、まずは一カ所に集まる
その集まった姿がこれ

最初は帯のように枝に付き、次第に球体に変化していく。
この集まりを巣箱に取り入れればGET ! となるのだが、
この場所がこんな高い所

多少の危険を冒してでも手に入れたいと思うのは欲?
はしごを準備し木に登り腕を伸ばして・・・・
捕獲網で取ったのが1/2くらい
巣箱に入れたのが17時
しかし、失敗
時間的にその日の移動は無いと踏んで、翌日に持ち越し。
そして今日、静かになった集まりをそっと・・・
昨日はへっぴり腰だったが、今日は高さへの慣れか
そのほとんどを網に確保できた!
いつもは巣箱に上から入れるのだが、おとなしかったので
下から勝手に登ってくれ作戦を決行
巣箱の下にそっと置けば、暗い高い所に登っていく蜂の習性を利用した作戦

うまくいって巣箱の下に集結
これが少しずつ上へ上へと・・・・
お昼頃前に見に行けば

予定通りの行動ににんまり!
これで0群だった蜂が2群になりました!
午前中は弱い雨
午後から回復し、夕方には晴れ間が見える日でした。
分蜂が始まったのが16時ちょっと前
一斉に飛び出し、まずは一カ所に集まる
その集まった姿がこれ

最初は帯のように枝に付き、次第に球体に変化していく。
この集まりを巣箱に取り入れればGET ! となるのだが、
この場所がこんな高い所

多少の危険を冒してでも手に入れたいと思うのは欲?
はしごを準備し木に登り腕を伸ばして・・・・
捕獲網で取ったのが1/2くらい
巣箱に入れたのが17時
しかし、失敗
時間的にその日の移動は無いと踏んで、翌日に持ち越し。
そして今日、静かになった集まりをそっと・・・
昨日はへっぴり腰だったが、今日は高さへの慣れか
そのほとんどを網に確保できた!
いつもは巣箱に上から入れるのだが、おとなしかったので
下から勝手に登ってくれ作戦を決行
巣箱の下にそっと置けば、暗い高い所に登っていく蜂の習性を利用した作戦

うまくいって巣箱の下に集結
これが少しずつ上へ上へと・・・・
お昼頃前に見に行けば

予定通りの行動ににんまり!
これで0群だった蜂が2群になりました!
スポンサーサイト
2015-06-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit