オクラなどの生育状況 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

オクラなどの生育状況 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » オクラなどの生育状況

オクラなどの生育状況

雨が降っています。

梅雨らしいお天気になりました。

朝のうち曇り空で助かりました。

7月播種用の場所が耕耘できホッとしています。


そろそろだろうと思って見に行った「オクラ」

今年はカラスに人気で何本かは引き抜かれています。

そのような中、一番花発見です。

IMG_9002.jpg

夏らしくて、べっぴんさんだから好きなのですが

この雨で実がならない可能性が高いのです。

本格的な収穫は梅雨明け後

あと1ヶ月近く後になります。


この隣で育てているのが「空心菜」

今や夏野の葉物の定番になっています

IMG_9004.jpg

右側は種がら育て移植した物、左は挿し木で育てている分です。

雑草と同化してますね(^^ゞ

久しぶりに見に行った南瓜

IMG_9010.jpg

柄模様がハッキリした南瓜発見です。

後はツルがコルク状になるのを待つ。

収穫した後、寝かせないといけないのがじれったい。

食べられるようになるにはまだまだ先ーの話です。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1567-a1ee7d32