姥百合とオクラ
蝉の声がたかだかに鳴り響いています。
当地梅雨明けはまだですが、青空と入道雲
たぶん・・・台風が過ぎたら梅雨明け宣言するかな?
今年初めてのこと、変わった茎が見つかったから
刈らずに観察、その時の様子がこれ

スーと伸びた茎と花芽らしき物
葉っぱ見ても立ち姿見ても全然見当が付かす。
これが7月の上旬。
そしてやっと、昨日から花らしき物が開き始め
今日の姿がこれ

調べてみると「姥百合」という名前らしい。
毎年草刈り機で刈り払っている場所です。
運が良かったのか初めて見ることが出来ました。
気温が上がり、雨も落ち着き、そろそろオクラの出番です。
栄えては居ますが、手入れは行き届かず・・・・
これから徐々に可愛がってたくさん実をならせてくれるようにします。

いらない葉っぱは取り除く、多すぎる脇芽も取り除く
お野菜って、ちょっとお世話するだけで急激に成長するんですよ

当地梅雨明けはまだですが、青空と入道雲
たぶん・・・台風が過ぎたら梅雨明け宣言するかな?
今年初めてのこと、変わった茎が見つかったから
刈らずに観察、その時の様子がこれ

スーと伸びた茎と花芽らしき物
葉っぱ見ても立ち姿見ても全然見当が付かす。
これが7月の上旬。
そしてやっと、昨日から花らしき物が開き始め
今日の姿がこれ

調べてみると「姥百合」という名前らしい。
毎年草刈り機で刈り払っている場所です。
運が良かったのか初めて見ることが出来ました。
気温が上がり、雨も落ち着き、そろそろオクラの出番です。
栄えては居ますが、手入れは行き届かず・・・・
これから徐々に可愛がってたくさん実をならせてくれるようにします。

いらない葉っぱは取り除く、多すぎる脇芽も取り除く
お野菜って、ちょっとお世話するだけで急激に成長するんですよ

スポンサーサイト
2015-07-25 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit