モミジアオイと南瓜の収穫 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

モミジアオイと南瓜の収穫 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » モミジアオイと南瓜の収穫

モミジアオイと南瓜の収穫

台風が接近しているので風が強くなってきています。

現在曇、たまに小雨が降るお天気


手のひらより大きい花を咲かせている夏らしい花

IMG_9934.jpg

南国!ってかんじがするお花です (当地梅雨明けまだなのですよ)


ここだけの話(他言無用)

うちのお客さん「河童」が多数居るようです

先日のコメントでは「箱から取り出した胡瓜を子供が一本ずつ手に取りかぶりつきます!」

または「親の口に入りません」など

もしかしてあなたのお子さん「河童」と疑うくらい胡瓜好きな子が多い

こんな胡瓜の様子がこれ

IMG_9936.jpg

手入れが後手に回りジャングル状態

無駄な脇芽を摘まないと実がなりません(T.T)

うちの胡瓜は根っこも胡瓜、こんな事書くと不思議がられますが

胡瓜の専業農家はほとんどが「接ぎ木」

根っこの部分は「南瓜」だったりするのです。

その点我が家は血統書までは付いてませんが

上から下まで胡瓜なのです。

もしかして河童が増える理由ってこんな事なのでしょうか??

これは河童の仕業ではなく「カラス」の仕業

IMG_9942.jpg

胡瓜って果物みたいに甘くないのにカラスがすきなのです。


そして今日収穫した南瓜がこれ

IMG_9945.jpg

4割ほど収穫しました。

時間があれば・・・

南瓜も収穫しないといけないし・・

胡瓜も整枝しないといけないし・・・

オクラも無駄な葉っぱを採らないといけないし・・・

体がいくつあっても足りません(T.T)


スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1593-7b7ea3f1