新しい小松菜にズッキーニ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

新しい小松菜にズッキーニ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 新しい小松菜にズッキーニ

新しい小松菜にズッキーニ

今日もいつものようにです。

暑さに慣れたような慣れないような・・・

この花、観賞用として日本に入ってきたという話ですが

今では「雑草」 名前はマルバルコウソウ 変換も上手くいかないほどマイナーな植物?

IMG_0303_20150807134136c3a.jpg


この時期にしては珍しく順調に収穫できている「小松菜」

今日からここからの収穫になります。

IMG_0297_20150807134133a5a.jpg

品種がいいのか極端に大きくならず

この暑い中でもロングランに収穫できます。

右はちんげん菜、もう少し大きくなったら出荷になります。

先日第一果が見つかったズッキーニ

上手く受粉していれば・・・と思っていたのですが、

案の定、雄が居なかった(T.T)

IMG_0300.jpg

大きくならず成長が止まっています。

しかし心配無用、次々に雄花に雌花が咲き出しましたので

収穫も近い模様

こんなに調子よく行くんだったら2倍3倍作付けするべきだった(T.T)


今年は虫の被害が少なく、それはそれでいいのですが

何となく寂しく感じるのは何ででしょう?

と思っていたら見つけましたいつもの大きい芋虫!

IMG_0290.jpg

どちらかと言えば嫌いな方なのですが、ワクワクします(*^▽^*)ェ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1603-25e64121