珍しい里芋の花 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

珍しい里芋の花 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 珍しい里芋の花

珍しい里芋の花

「秋」を感じることが多くなりました。

まず一番は日足が短くなったこと。

虫の音が何となく寂しく感じること

そして月夜だし・・・・

気温も20度近くになれば秋冬の準備を急がねば!

このような気持ちに駆り立てられます。


人生初めて「里芋」の花を見ることが出来ました。

IMG_0589.jpg

台風で傷んだ葉っぱの間からなにやら見かけぬ者

色は黄色というかクリーム色というか

派手じゃないことは確か。

カラーのような姿に見える里芋の花です。


探せば他にも見つかって

IMG_0585.jpg

水芭蕉のような・・・・

周りを見れば咲き終わった花と今から咲くんじゃないかという花が待ちかまえています。


IMG_0587_2015082712582756a.jpg

これが花びらが開く前?と言うのかな?

里芋の葉っぱが大きすぎて花の大きさがわかりにくいので

私の手と比べると

IMG_0593_201508271258305df.jpg

全体の花の大きさは30センチぐらいかな?

あっ、この手相を見て「この人は・・・・」などと思ったら教えてください(*^▽^*)ェ


夏に大根の間引き菜を食べれば風邪を引かないとか言われていますが

IMG_0568.jpg

現在こんな感じです。

一夜漬けして鰹節かけて。美味しい季節になりました。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1617-c27f9710