小さい秋と葉っぱ大好きニホンミツバチなど - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

小さい秋と葉っぱ大好きニホンミツバチなど - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 小さい秋と葉っぱ大好きニホンミツバチなど

小さい秋と葉っぱ大好きニホンミツバチなど

IMG_0886_201509171336283e8.jpg

これがアケビです。

皮も食べる地方もあるようですが、見つけ次第「がぶり」がいつも。

種いっぱいで食べる所なんか無いのですが、

種の周りの甘い所が好きなのです。

自然から得る甘みって貴重なんですよ(今って作られた甘みばかりだから)


手入れを怠っていた「茗荷」

IMG_0894.jpg


周りをの雑草を草刈り機で刈り払い見つけたのが可愛い茗荷の花

茗荷って花が咲いたらスカスカになるから商品価値が無くなるんだ。


何年j前だったかな?我が家のニホンミツバチがチシャの葉っぱ好んでむしゃむしゃ

食べられた後が黒っぽくなるので商品価値が落ちる

だから、不織布を被せガードしったけ。

IMG_0907.jpg

今でも不思議、蜂がチシャ食べるなんて。




最近、なんか運気が落ちているような・・・

発端は多分、足のギブス、そして数日前が目にゴミ

ゴミぐらいって思うかもしれないが(思ってた)

ゴロゴロ痛くて、充血して・・・結局眼科にお世話になりました。

そして今日、我が家の可愛いハニーから

なんと

なんと!

瞼を!

もうね、刺された針抜くのに大変、だって老眼だしww

毒を抜くにも瞼じゃインセクトポイズンリムーバーが使えない

と言うことが目の周りが腫れているという始末。

もうね、別人のような顔


ジャンプする前って、姿勢が低くなるよね、

と言うことはこの運気が落ちている気がするのは

これからとてつもなくラッキーなことが起こる前触れ!

ポジティブでいきましょう♪
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1632-59e8a754