手のかかるやつは う ま い !!!!
最近の我が家のブーム
それは「くるみ」
材料は手に入る、何せ目の前に大きなクルミの木
昔その木に娘がツリーハウスを造ったほどだから
相当大きいのが分かるだろう
勝手に実が落ちては新しい命が芽生える
最近は邪魔だな~なんて思っていたけど
クルミ 好きです(*^▽^*)ェ

そのクルミを拾ってきてはクルミの実を取り出し
もちろん食べる
これが最近母がはまっていること
一見簡単に聞こえるけど食べるまでが大変
木になっている状態から落ちるまで待つ
落ちた姿がこんな感じ

暇を見てはこの実を集める
集めたのがこれ

まぁ~余り綺麗とは言えない状態だけど、この外の皮を綺麗に除去
洗い方は樽に入れて、里芋みたいにゴロゴロしながら洗う
そして洗い終わった姿がこれ

これがよく見るであろう生のクルミの姿
このクルミの品種は「鬼クルミ」
鬼のように堅くて手で割るなんてCG使わなきゃ多分無理
西洋のくるみ割り機でも無理なのです。
よって使うのは「金槌(かなづち)」
要領よくやらないと指叩くの間違いなし
または、BBQの時に鉄板の上でゴロゴロ
2-3分素焼きしていたら隙間が見え始める
今度はその隙間めがけてマイナスドライバーの出番
熱いのを我慢して綺麗に割れる時の感触はベリーグッド♪
苦労したから美味いのか、元々美味いのか?
こんな経験を子供にさせれば将来どんな所でも生きていける・・・・
じゃなくて、自然との関わりを持てて心豊かになるんじゃない?
うちにきた子供達にこれをさせれば目が輝きます。
たくさんの子供に経験させてあげたいと思うのです。
この記事を書きながら聴く曲は Mr.Childrenの「くるみ」
「来る未」来にむけて、もしくは過去の自分にむけて
何かを伝えなければ・・・と思うのです。
最後にも一つ
これも手がかかる

たわわに実っているように見える「枝豆」
あなたが食べているのは外国産?それとも冷凍物?
自分で収穫してちぎって食べれば涙出るくらい美味い
出来れば子供と一緒にちぎって食べれば会話も弾み
絶対心豊かな子供に成長すること間違いなし
そして、年老いた時に子供から冷凍物じゃなく
海外の物じゃなく、本物の美味しい枝豆を食べさせてくれると信じています。
でも食べるまでが・・・大変

コンテナに入った枝豆、ちぎったら(左)たったこれだけなんです(T.T)
でも将来の自分のためにと言うか、やっぱりこれ食べると他がね~
口が贅沢になります(*^▽^*)ェ
それは「くるみ」
材料は手に入る、何せ目の前に大きなクルミの木
昔その木に娘がツリーハウスを造ったほどだから
相当大きいのが分かるだろう
勝手に実が落ちては新しい命が芽生える
最近は邪魔だな~なんて思っていたけど
クルミ 好きです(*^▽^*)ェ

そのクルミを拾ってきてはクルミの実を取り出し
もちろん食べる
これが最近母がはまっていること
一見簡単に聞こえるけど食べるまでが大変
木になっている状態から落ちるまで待つ
落ちた姿がこんな感じ

暇を見てはこの実を集める
集めたのがこれ

まぁ~余り綺麗とは言えない状態だけど、この外の皮を綺麗に除去
洗い方は樽に入れて、里芋みたいにゴロゴロしながら洗う
そして洗い終わった姿がこれ

これがよく見るであろう生のクルミの姿
このクルミの品種は「鬼クルミ」
鬼のように堅くて手で割るなんてCG使わなきゃ多分無理
西洋のくるみ割り機でも無理なのです。
よって使うのは「金槌(かなづち)」
要領よくやらないと指叩くの間違いなし
または、BBQの時に鉄板の上でゴロゴロ
2-3分素焼きしていたら隙間が見え始める
今度はその隙間めがけてマイナスドライバーの出番
熱いのを我慢して綺麗に割れる時の感触はベリーグッド♪
苦労したから美味いのか、元々美味いのか?
こんな経験を子供にさせれば将来どんな所でも生きていける・・・・
じゃなくて、自然との関わりを持てて心豊かになるんじゃない?
うちにきた子供達にこれをさせれば目が輝きます。
たくさんの子供に経験させてあげたいと思うのです。
この記事を書きながら聴く曲は Mr.Childrenの「くるみ」
「来る未」来にむけて、もしくは過去の自分にむけて
何かを伝えなければ・・・と思うのです。
最後にも一つ
これも手がかかる

たわわに実っているように見える「枝豆」
あなたが食べているのは外国産?それとも冷凍物?
自分で収穫してちぎって食べれば涙出るくらい美味い
出来れば子供と一緒にちぎって食べれば会話も弾み
絶対心豊かな子供に成長すること間違いなし
そして、年老いた時に子供から冷凍物じゃなく
海外の物じゃなく、本物の美味しい枝豆を食べさせてくれると信じています。
でも食べるまでが・・・大変

コンテナに入った枝豆、ちぎったら(左)たったこれだけなんです(T.T)
でも将来の自分のためにと言うか、やっぱりこれ食べると他がね~
口が贅沢になります(*^▽^*)ェ
スポンサーサイト
2015-10-02 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit