ニンニクの出芽と早く大きくなって欲しいお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

ニンニクの出芽と早く大きくなって欲しいお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » ニンニクの出芽と早く大きくなって欲しいお野菜

ニンニクの出芽と早く大きくなって欲しいお野菜

今月頭に種というかニンニクを植えましたが

芽が出ていました。

IMG_1390.jpg

それもまばら・・・

雑草の方が勢いがあるのはいつものこと

揃って芽が出ると嬉しいが、まばらって・・・・ちょっと不安。


地元では人気のほうれん草、都会では小松菜って叫ばれるけど

まだ都会の波は当地には届いてないみたいで、

この時期なら小松菜の2倍でも売れるという・・・

知り合いにお裾分けでもと思ったが、可愛い子が邪魔して(*^▽^*)ェ

IMG_1397_2015101213270624a.jpg

ほうれん草の葉っぱにてんとう虫の幼虫です。

可哀想でこのほうれん草は収穫出来ません。


キャベツはいつ頃ですか?って先月聞かれた時には10月中頃と

答えていました。そろそろその期日が近づいています。

でも・・・

IMG_1389_20151012132704d33.jpg

いい感じで気温も下がってきているのに、あと少し

量を裁くには少なすぎます。

そして、大根がピンチ

気温が下がって需要が伸びてるのに次が大きくならない

と言うか・・・

IMG_1386.jpg

野菜の値段が高すぎます。

あんまり高いと野菜離れに繋がる気がして・・・・

高くて売れるのはいいけど、高すぎるのも困った物です。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1651-395717ed