『種』 金平糖と恵みの秋!
種を蒔いて育てたツルムラサキ
それよりもこぼれ種から育ったツルムラサキがたくさん
来年は種買って育てたりしないと心に誓うのである。
そしてこの金平糖のような花がツルムラサキの花

この花=種 だから半端無く種が落ちる
数年間種を買う必要がないかもしれない。
小動物の排泄物で今何を食べているのかが分かる
最近は黒い艶がある種が排泄物の中にたくさん混じっている
その種は「むべ」自然の甘味としては最高に美味い私のお気に入りです。
そして見つけました!たくさんのむべ

もうね、顔がにやけてしまいます(*^▽^*)ェ
独り占めしていた枝豆
いくら晩生でも美味しく食べられる時期が延々に続くわけではなく
枝豆って呼んでいたけど大豆に変化してきています。
そろそろ枝豆として食べるには堅くなってきたようです

それよりもこぼれ種から育ったツルムラサキがたくさん
来年は種買って育てたりしないと心に誓うのである。
そしてこの金平糖のような花がツルムラサキの花

この花=種 だから半端無く種が落ちる
数年間種を買う必要がないかもしれない。
小動物の排泄物で今何を食べているのかが分かる
最近は黒い艶がある種が排泄物の中にたくさん混じっている
その種は「むべ」自然の甘味としては最高に美味い私のお気に入りです。
そして見つけました!たくさんのむべ

もうね、顔がにやけてしまいます(*^▽^*)ェ
独り占めしていた枝豆
いくら晩生でも美味しく食べられる時期が延々に続くわけではなく
枝豆って呼んでいたけど大豆に変化してきています。
そろそろ枝豆として食べるには堅くなってきたようです

スポンサーサイト
2015-10-16 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit