そろそろキャベツが・・・
昨日は恵みの雨、畑が潤っているように見えます。
お野菜の方、水を含んで一回りお大きくなった・・気がします。

ご要望が絶えないキャベツ
そろそろ大きくなりますよ~って今月中頃から叫んでいたのですが
やっとまとまった数が収穫できるようになりました。
相変わらず雑草だらけの中ですが、いいじゃないですか!
お盆前までは何も気にせず販売できた「ジャンボシシトウ」

お盆明け頃から病気に冒されそのまま放置
今頃になってぞろぞろと・・・
畑でちぎっては食べちぎっては食べ
美味いんですよ♪
でもね、種の部分は禁断の場所
全てとは言わないけど、たまにとてつもなく辛い物があります。
口と言わず唇の周りからヒリヒリと
販売ではません。
販売しようにも数がない「食用ホオヅキ」
大きくなっているように見えるし・・・・
食べ頃っていつなのか?
作っておいて知識ゼロ。

そろそろ調べるかな。
畑の周りを荒らし回っている小動物、
猪か?アナグマか? 判別が付かない場所で決定的物証発見

猪くんが闊歩しているようです。
お野菜の方、水を含んで一回りお大きくなった・・気がします。

ご要望が絶えないキャベツ
そろそろ大きくなりますよ~って今月中頃から叫んでいたのですが
やっとまとまった数が収穫できるようになりました。
相変わらず雑草だらけの中ですが、いいじゃないですか!
お盆前までは何も気にせず販売できた「ジャンボシシトウ」

お盆明け頃から病気に冒されそのまま放置
今頃になってぞろぞろと・・・
畑でちぎっては食べちぎっては食べ
美味いんですよ♪
でもね、種の部分は禁断の場所
全てとは言わないけど、たまにとてつもなく辛い物があります。
口と言わず唇の周りからヒリヒリと
販売ではません。
販売しようにも数がない「食用ホオヅキ」
大きくなっているように見えるし・・・・
食べ頃っていつなのか?
作っておいて知識ゼロ。

そろそろ調べるかな。
畑の周りを荒らし回っている小動物、
猪か?アナグマか? 判別が付かない場所で決定的物証発見

猪くんが闊歩しているようです。
スポンサーサイト
2015-10-28 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit