第二弾の分葱など - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

第二弾の分葱など - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 第二弾の分葱など

第二弾の分葱など

季節的なものなのか? 最近やたら眠い

それだけ布団が気持ちいいって事にしておこう!


第二弾の分葱、枯れてよぼよぼになった球根を土に刺しただけなのだが

植物の力って侮れぬ

IMG_1789.jpg

手間いらずにここまで成長です。

寒さには弱いので霜よけのためにここにビニールを被せる予定。

新品のビニールだと数万かかるので中古を使い回し

それでも育ってくれます。


出芽した姿って言うのは何となくホッとするもので、

いつものように「よしよし」って声をかけます。

IMG_1791.jpg

ここは全て大根

大きくなるのは春先かな?


寒くなって、猪から悪戯され終了した胡瓜

寒いと言うだけで収穫が数日おき、だって夏野菜大きくなるはずありません。

そして大きくなれば猪から食べられる。

収穫した所で歩くだけで「実」がない胡瓜

片付けてもいいのだが、これも未練たらしく・・・・

でも猪に(T.T)

IMG_1795.jpg

胡瓜無いって言ってるのに胡瓜の注文。

無いだろうと思いながら見回る。

無駄なことをしなくていいように片付けるかと思いながらも・・・・

やっぱり枯れてしまうまでは遠くで見守るのです。

性格だから仕方ない。。。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1668-d9c62fe3