趣味の園芸とくるみ割り - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

趣味の園芸とくるみ割り - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 趣味の園芸とくるみ割り

趣味の園芸とくるみ割り

佐賀で行われているバルーンフェスタ

今朝も当農園より見ることが出来ました。

IMG_1862.jpg

私のところが標高300メートルだからその前後まで上昇しているみたい。

一度でいいから係留されてないバルーンに乗りたいと思うのですが・・・

怖いな~


趣味のお野菜、ここは「目」にいい物播きました。

IMG_1870_20151102134744632.jpg

出芽した姿が紫色だからわかりにくいけど

これアントシアニンが普通の10倍!

これも同じく↓

IMG_1872.jpg

お野菜で紫色を見ればアントシアニン、

老眼に効き目があるかは知りません(*^▽^*)ェ

でもね、よく見えるようになる期待を込めて作付けです。

この隣には「な花」を作付け

IMG_1876_20151102134815da0.jpg

間引きでも食べられそうな大きさに育っています。

この菜花はかき菜のような菜の花のような・・・・

まぁ~だいたい全部同じ物

アブラナ科の花芽が付いた時に食す季節のお野菜。



昨日息子と一緒にくるみ割り

西洋のクルミと違って和くるみと呼ばれている

鬼クルミは割るのが大変。

我が家ではフライパンでから煎りし、少し開いた隙間にマイナスドライバーつっこんで・・・


もしかすると私とっても器用かもしれない!

IMG_1816.jpg

欠けないように「そっと」

この入り組んだ奇妙な形を無傷で取り出すって大変よ

それをこのように

IMG_1810_20151102134741d6b.jpg

こんなに綺麗に取れた時は子供に自慢!

すごいでしょ!

そして、集中力を高めれば

IMG_1832_20151102134738a67.jpg

誰も褒めてくれないけど、鼻高々なのですハハハ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1669-e9d07579